艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

【紅葉狩り2023】埼玉県秩父市大滝【ダム・河川管理施設巡り】

埼玉県秩父市大滝スクリーンショット 2023-11-09 043112 前回【紅葉狩り2023】栃木県日光市川治・湯西川【ダム・河川管理施設巡り】で鬼怒川上流部の紅葉狩りに行って来ましたが、今回は荒川上流部です。

二瀬ダム 同地スクリーンショット 2023-11-09 043308 二瀬とは、荒川と大洞川の合流点を意味し、この地に二瀬ダムが建設されました。昭和36年(1961年)竣工。ダム湖は秩父湖と呼ばれます。スクリーンショット 2023-11-09 043428 ダムの天端には埼玉県道278号が通っており、三峯神社を結ぶルートとして利用されています。
 荒川左岸沿いを通る国道140号は古くは秩父往還と呼ばれる甲府へと通じる往還道でした。国道140号はかつては駒ヶ滝トンネルで通っていましたが、このトンネルが信号制御の片側交互通行かつ、県道278号(二瀬ダム天端)とトンネル内で分岐しており危険だったのでダム左岸側に所在した管理所を移設し、その跡地に対面2車線の橋梁を通すことで安全性を向上させました(国道・県道の交差点は片側交互通行のまま)。冒頭の写真(二瀬ダム駐車場)の向かいに二瀬ダム管理所が所在するのですが、ダム本体から離れているのはこのためです。
関連記事
コメント : 0

コメント