艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

【艦これアーケード】本日、9月29日(木)より『鎮守府秋刀魚祭り』後半が開始されました。【10月12日まで】

 本日、9月29日(木)より『鎮守府秋刀魚祭り』後半が開始されました。詳細は艦これアーケードセガ公式:本日、9月29日(木)より『鎮守府秋刀魚祭り』後半開始! 2022.9.29でご確認ください。 後半は3種ですので前半よりはコンプし易いでしょう。複数エントリー等のカード戦力的に言えば、龍鳳は実装(2022年3月3日)から日が浅いですし、Zaraは礼号作戦で充分に邂逅出来なかった提督にとっては狙い目ですね。 風雲のレベリングが...

続きを読む

【艦これアーケード】本日、9月15日(木)より『鎮守府秋刀魚祭り』が開催中【10月12日まで】

 本日、9月15日(木)より、『鎮守府秋刀魚祭り』が開催されました。去年は10月6日からハロウィンmodeと同時実装でした。その後、10月26日に期間限定海域『出撃!北東方面 第五艦隊』の告知(11月2日開催)がありました。今年は来月10月にハロウィンmode、11月に期間限定海域といったスケジュールでしょうか。 去年の秋刀魚漁で仕様についてはご存知の方が多いでしょうが、たけやんは完全に忘れていますので覚書きです。〇指定され...

続きを読む

【艦これアーケード】9月15日(木)より「鎮守府秋刀魚祭り」が開催されます。【10月12日まで】

 艦これアーケードセガ公式より告知です。9月15日(木)より「鎮守府秋刀魚祭り」が開催されます。詳細は9月15日(木)より『鎮守府秋刀魚祭り』開催! 2022.9.13でご確認ください。 先週アップデート情報があって何の音沙汰も無かったので不審に思っていたのですが、お疲れ様キャンペーン終了まで告知を控えていたようですね。 海域で秋刀魚を集めて二尾集めるごとに【秋刀魚mode】の艦娘カードから抽選で1枚獲得できます。未改装...

続きを読む

赤山領について - 伊奈忠治の領地開発③綾瀬川-備前堤

 関東造盆地運動による加須付近の沈降により、入間川筋(荒川断層)を流れていた利根川、荒川が加須低地の沈降部に流路を変えていますが、綾瀬川は大宮台地を割入るように流れています。 綾瀬川断層は、埼玉県鴻巣市-千葉県市川市に存在する活断層で、世界第一級の断層である中央構造線の一部がこの綾瀬川断層付近まで延びているとする研究もあります。 綾瀬川はこの断層による窪地に流入し、大宮台地を浸食して綾瀬川低地が形...

続きを読む