艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

赤山領について - 伊奈忠治の領地開発②関東代官頭(郡代)

家康の関東移封:関東代官頭 天正18年(1590年)の小田原征伐後、家康は関東に領地替えとなりました。この際、伊奈忠次、大久保長安、長谷川長綱、彦坂元正が代官頭に任じられ土地台帳の作成を行なっています。関東250万石のうち、100万石は家康の直轄領(御領)となりましたが、この4名が関東代官頭として直轄領の事務差配を一任されています。 大久保長安は、慶長8年(1603年)に所務奉行(後の勘定奉行)に任じられ、同時に年...

続きを読む

赤山領について - 伊奈忠治の領地開発①大宮台地、城郭

 川口PA(ハイウェイオアシス)・イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)についてで伊奈陣屋跡について紹介しましたが、伊奈忠治の領地開発について少し調べてみました。その後に実際に歩いてみましたので紹介してみたいと思います。伊奈陣屋跡 埼玉県川口市赤山字陣屋敷 先ずは赤山陣屋の成り立ちについて確認しておきます。大宮台地について 関東平野は、中央部が沈降し、周辺部が隆起する、「関東造盆地運動」という地殻変動...

続きを読む

艦これアーケード】風雲【水着mode】掘り2022.08.14【プレイ記録】

 8月10日(水)より、風雲【水着mode】が追加されましたが、未改装をうみのいえ浮き〇亭で配布しているだけあって渋い印象です。 掘りについては潜水艦作戦(6-1)で行っていましたが、風雲未改装と1枚邂逅したきりです。なお、その間にジョンストン未改装とは2枚邂逅しています。 邂逅率について開示されていませんのであくまでも想像ですが、邂逅率に影響を与えそうな要素として、〇建造(レシピ)、演習、海域の邂逅母数〇1邂...

続きを読む

【艦これアーケード】本日、8月10日(水)より「風雲【水着mode】が追加されました。【プレイ記録】

 本日、8月10日(水)より、風雲【水着mode】が追加されました。 未改装の風雲【水着mode】がうみのいえ浮き〇亭で入手できますので星付けからのスタートで風雲改掘りが可能ですね。白浮き輪任務 陽炎型・夕雲型・島風型に装備ボーナスがありますね。将来的には夕雲型改二が1基持参するはずです。 潜水艦作戦(6-1)通常戦で未改装水着modeと邂逅です。改装設計図にはできませんので、風雲改との邂逅は直引きするしかありません...

続きを読む

【艦これアーケード】8月10日(水)より【水着mode】艦娘第三弾の艦娘が追加されます。【風雲】

明日、8月10日(水)より【水着mode】艦娘の第三弾が追加されます。夕雲型駆逐艦3番艦【風雲】 詳細は、艦これアーケードセガ公式:8月10日(水)より【水着mode】艦娘の第三弾を追加! 2022.8.8でご確認下さい。 風雲は新規実装艦でもありますね。白水着は、フレッチャーもしくは高波と予想していましたが外れでした。 水着が白く無い・・・と思いましたが、改二は白でしょうか。という事で将来的には改二実装の可能性もあります。...

続きを読む

【越谷市39.5℃】伝右川・男女土橋について【猛暑に注意】

 七月作戦期間はゲーセン通いで運動不足でしたので、街道・水路歩きに勤しんでいましたが、帰宅してからニュースを見て驚きました。熊谷市なら猛暑の常連ですが、越谷市でこの気温は初めての事です。フェーン現象の北風とヒートアイランド現象の南風にサンドイッチされましたね。綾瀬川・藤助河岸(蒲生の一里塚) 埼玉県越谷市蒲生愛宕町 確かに河川沿いに吹いていた江風はエアコンの室外機の前に立つような熱気でした。男女土...

続きを読む

【艦これアーケード】水雷戦隊熟練見張員について【カットイン率向上効果の確認】

【七月作戦】ランキング褒賞 七月作戦のランキング褒賞が発表されました。新装備の水雷戦隊熟練見張員が500位以内に配布されています。水雷戦隊熟練見張員 熟練見張員は夜戦カットイン率の向上効果がありますが、水雷戦隊熟練見張員はそれに加えて射程「中」になる効果があります。装備ボーナスについて 日本重巡・航巡でもボーナスがありますが、日本駆逐・軽巡級の方がより多くのボーナスが付与されます。夜戦カットイン率の...

続きを読む