艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

【街道攻略】大久保大和(近藤勇) 敗走と板橋までの道程-その他幕府鎮撫隊の戦い【上野戦争⑧】

状況図 慶応4年5月16日1700 薩摩、熊本、鳥取諸藩兵は根本中堂を包囲、立て籠もる彰義隊隊士を殲滅し、彰義隊の拠点である上野寛永寺境内の寺院を焼き払いました。ついには本坊(輪王寺宮の住居:既に逃走)を焼き払い、ここに上野寛永寺は事実上陥落し、掃討戦に移行します。 彰義隊の敗残兵の多くは大村益次郎が敢えて包囲を薄くした根岸方面に逃走しましたが、主要な街道筋の宿場は新政府軍警戒部隊が配備されており袋の鼠で...

続きを読む

【艦これアーケード】『第拾回 期間限定海域:発令!艦隊作戦第三法 後段作戦』の延期について【5月13日以降開催】

 艦これアーケードセガ公式提督の皆さまへ「後段作戦」延期のお知らせ 2021.4.24 4都府県への緊急事態宣言発出を受けて4月27日(火)から開催を予定していた後段作戦の開催が延期されました。後段作戦の開催時期ははを5月13日(木)予定だそうです。...

続きを読む

【街道攻略】大久保大和(近藤勇) 敗走と板橋までの道程-その他幕府鎮撫隊の戦い【上野戦争⑦】

状況図  助攻撃の長州方は天王寺制圧後、守備兵力を残して一旦団子坂へ後退して、谷中門攻撃のための部隊の再編制を行います。 主攻撃の薩摩方により黒門が突破され、山王台が制圧されると、不利を悟った彰義隊隊士の逃走が相次ぎ、総大将と目される頭並の天野八郎すら諸隊に退却を命じることなく、上野台から根岸方面に逃走します。取り残された彰義隊残存部隊は根本中堂に後退、籠城します。 彰義隊隊士達の中には、輪王寺宮...

続きを読む

【街道攻略】大久保大和(近藤勇) 敗走と板橋までの道程-その他幕府鎮撫隊の戦い【上野戦争⑥】

 黒門口の主攻撃部隊は黒門口及び稲荷門口を突破、上野寛永寺の山内に突入します。一方の助攻撃軍ですが、こちらの正面も均衡が崩れ出します。状況図 主攻撃正面に比べて兵力に劣る助攻撃軍ですが、王子宿の警戒部隊から津及び福岡兵が増援として到着します。 谷中の寺院群を一つまた一つと制圧し、ついには谷中方面の防御の核心である天王寺に到達します。この天王寺の彰義隊守備兵力は不明ですが、相当な数の兵士が守備してい...

続きを読む

【街道攻略】大久保大和(近藤勇) 敗走と板橋までの道程-その他幕府鎮撫隊の戦い【上野戦争⑤】

 黒門口の新政府軍の攻勢に対して彰義隊は広小路と御徒町周辺の民家に放火して新政府軍の進軍をを遮ろうとしますが、折からの雨のために延焼には至らず彰義隊の試みは失敗します。これは、放火を危惧して梅雨明け前を攻撃開始日とした大村の思惑通りでした。状況図 5月15日(7月4日)1000 助攻撃の谷中口を攻める長州方は谷中寺院群を一つずつ攻め落とす市街地戦の様相となり、主攻撃の黒門口の薩摩方は、黒門からの彰義隊の猛...

続きを読む

【艦これアーケード】『第拾回 期間限定海域:発令!艦隊作戦第三法』ボスステータスについて:甲作戦【前段作戦】

艦これアーケード アドバタイズ 2021年版 新アドバタイズ動画も良い出来栄えですね。 特にUちゃんが呂ちゃんに変化する場面が気に入っています。 4月15日(木)から『第拾回 期間限定海域:発令!艦隊作戦第三法』が開催されていますが、「艦これアーケード VERSION D」も同日実装されています。〇GP減少開始までの時間を延長 母港帰投時に海域邂逅無しでも、60秒から180秒に延長されたのは大きいですね。おかげでGPを削ること...

続きを読む

【艦これアーケード】『第拾回 期間限定海域:発令!艦隊作戦第三法』特効演出について:暫定版【前段作戦】

 ドーモ。提督サン。たけやんデス。皆様のイベント進捗状況はいかがでしょうか。 取り敢えず初回クリアしてきました。各海域で特効演出を確認出来た艦娘のまとめです。記録が取れなかったりして記憶が曖昧な点もありますので暫定版です。逐次追加・修正予定ですので、ご承知おきください。 赤字が特効演出を確認した艦娘となります。 特効演出を確認できていません。 小笠原諸島への輸送作戦ということで、ブラウザ版イベント...

続きを読む

【艦これアーケード】明日、4月15日より『第拾回 期間限定海域:発令!艦隊作戦第三法』が開催されます。【前段作戦】

 明日、4月15日(木)より『第拾回 期間限定海域:発令!艦隊作戦第三法』が作戦開始です。 開催期間は、2021年4月15日(木) 7:00 ~ 2021年6月1日(火) 23:59となります。●前段作戦:4月15日(木) 7:00 ~●後段作戦:4月27日(火) 7:00 ~●拡張作戦:5月13日(木) 7:00 ~明日からまず、前段作戦が開始されますので確認しておきましょう。前段作戦 ドーリットル空襲 ドーリットル空襲の概要については【艦これアーケード】『第拾回 ...

続きを読む

【艦これアーケード】4月15日(木)より「艦これアーケード VERSION D」稼働開始【違う。そうじゃない。】

 4月15日(木)より「艦これアーケード VERSION D」が稼働を開始します。詳細は艦これアーケードセガ公式:4月15日(木)より「艦これアーケード VERSION D」稼働開始! 2021.4.13でご確認ください。 ゲーム開始時等のGP減少開始までの時間を延長して頂けるのは有難いのですが、たけやんとしては下記の機能を実装して頂けると有難いかなと思っています。 ブラウザ版では【編成展開】という機能があり、予めセットされた艦隊編成を呼...

続きを読む

【街道攻略】大久保大和(近藤勇) 敗走と板橋までの道程-その他幕府鎮撫隊の戦い【上野戦争④】

 主攻撃部隊の広小路口黒門正面からの攻撃と時を同じく、助攻撃の長州藩基幹の部隊が谷中口から攻撃を開始しています。 長州基幹の助攻撃部隊は団子坂を下り藍染川を越えて谷中門口、天王寺方向に攻撃を開始します。東京都台東区谷中周辺 谷中口には黒門のようなの強固な防御施設はありませんでしたが、三崎坂を上り谷中門に至るまでには寛永寺小院が数多くあり、城下町の寺町と同じく砦の役割を果たしていました。彰義隊はこれ...

続きを読む