艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

開催予告から予測する『第捌回 期間限定海域:反撃!第二次SN作戦』

 2020年2月5日に『期間限定作戦:北方輸送作戦』&『第捌回 期間限定海域:反撃!第二次SN作戦』開催予告が告知されていますが、 残念ながら、新型コロナウイルス感染拡大に伴うお知らせにより、〇「第捌回 期間限定海域:反撃! 第二次SN作戦」の開催延期〇「艦これアーケード四周年」関連キャンペーンの実施延期〇4月及び5月のランキング停止〇6月以降のランキング再開は事態の推移を見て再度お知らせする。と、なりました。 ...

続きを読む

艦これ春のバン祭り【三月作戦】

 艦これ運営鎮守府ツイートより。 艦これ運営ツイートで恒例のイベントになりつつある、不正プレイヤーに対する対応(バン祭り)の開催が告知されました。かつてBANされた提督たちの新規アカウント先であろう、柱島の動向が注目されますね。たけやんはブイン鯖ですがステイホームの時間潰しに本日の500位台までのランキング表をチェックしておこうと思っています。...

続きを読む

ステイ イン ザ カー 局地的な雷雨(さいたま市岩槻区-越谷市)2020.04.24.1800頃

 ドーモ。テイトクサン。たけやんデス。ステイホームしていますか? たけやんも仕事帰りは真っ直ぐ帰宅していますが、テレワークや営業自粛の影響か帰宅時の交通渋滞が緩和されていますね。 天気予報では夕方に局地的な雷雨との事でしたが、たけやんの通勤経路にピンポイントで的中しました。 2020年4月24日18時頃 雹交じりの雷雨となり、路面が真っ白になりました。たけやんは面倒臭いコロナウィルスの感染予防のためタイヤ...

続きを読む

【悲報】子供部屋おじさん10万円給付の受給ハードル上がる【世帯主が一括申請】

 全国で緊急事態宣言発令中され、不要不急の外出が求められてます。2020年4月15日より艦これアーケード公式のランキングが不可視化されましたね。 これはランキング停止に伴う処置ですが、ランキング上位勢は相変わらず足繫くゲーセンに通っているようで、批判の声も聞こえていました。ランキング競争抑制の目的なのでしょうが、期せずして不要不急の外出のブラインドとなっています。もっとも、ツィートでEOクリア時間やカード...

続きを読む

新方川(にいがたがわ) 索引

 新方川(千間堀) 国土地理院地図を加工凡例青線:新方川緑線:中之堀川橙線:大貫掘赤線:増野用水 新方川(にいがたがわ)は、埼玉県東部の越谷市と、さいたま市岩槻区を流れ、延長およそ11.0Km、利根川水系中川支流の一級河川です。往時は千間堀と呼ばれていましたが、明治期の河川改修時に新方領掘と改められ、後に一級河川に指定されて新方川と改められています。 流量配分図:南が上ですのでご注意を。 同じ中川水系(...

続きを読む

ひなたアーカイブス 新方川(にいがたがわ)その4 新型コロナウイルスの春

 ひなたアーカイブスですが、緊急事態宣言発令につき、過去の写真から編集していますのでご承知おき下さい。 前回は新方川下流部でしたが、今回は新方川流末部となります。 歴史的農業環境閲覧システム 比較地図を加工 凡例 赤の流路跡:新方川(千間堀)旧流路 青の流路跡:古利根川旧流路 内務省による庄内古川(現在の中川)の改修事業により古利根川の流路が改められ、直線化されました。この改修工事を契機として県営...

続きを読む

艦これプレイ記録 2020年4月上旬

 新型コロナウイルス感染拡大に伴うお知らせ 2020.4.10により、「4月及び5月のランキングは停止」「6月以降のランキング再開は事態の推移を見て再度お知らせする」と告知がありましたね。 なお、2020年4月15日より艦これアーケード公式のランキングが不可視化されました。 これはランキング停止に伴う処置ですが、プレイ時のランキング表示にはまだ、反映されていません。 筐体上の戦果表示 以下、パクリ2020年4月15日ランキ...

続きを読む

ひなたアーカイブス 新方川(にいがたがわ)その3 新型コロナウイルスの春

 ひなたアーカイブスですが、非常事態宣言発令につき、過去の写真から編集していますのでご承知おき下さい。 前回は新方川中流部でしたが、今回は新方川下流部となります。 国道4号線越谷春日部バイパス 新方川橋周辺図 国土地理院地図 概ね国道4号線越谷春日部バイパスを境として新方川左岸下流域は田んぼとなります。この地域は1889年(明治22年)の町村制施行により成立した南埼玉郡新方村(北川崎村、船渡村、大吉村、大...

続きを読む

ひなたアーカイブス 新方川(にいがたがわ)その2 新型コロナウイルスの春

 三野宮変電所 上流/下流部 越谷市大字三野宮 前回は新方川上流部でしたが、今回は中流部となります。 国土地理院航空写真 1961-69年 十字線は東武スカイツリーラインせんげん台駅(当時は存在せず) 撮影の時期は、武里団地の竣工が1963年(昭和38年)ですので、それ以前となります。 中央には南北に日光街道が通り、西には東武伊勢崎線が並走しています。 下段の土地条件図と併せて確認して頂きたいのですが、田んぼの...

続きを読む