艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

『期間限定作戦:北方輸送作戦』 各艦種の基礎TPについて

 とりあえず、プレイして各艦種の基礎TP(輸送量)を確認しました。 装備獲得時の所要TPが重く、16回目の15.2㎝連装砲改獲得時のクリア所要TPが1200TPだった事までは確認しています。結構カロリー高いですね。20回目の零式水中聴音機の獲得を狙うのであれば、計画的にプレイしていきましょう。 前回の『兵站輸送作戦』と各艦種の基礎TPは変わりないようですね。未実装だった艦種のTPを確認しました。 補給艦 速吸...

続きを読む

『期間限定作戦:北方輸送作戦』前の確認事項

 艦これアーケードセガ公式より、『期間限定作戦:北方輸送作戦』の各種詳細情報が公開されましたね。 作戦期間は、2020年2月27日(木)0700~2020年3月17日(火)23:59の間となります。 Ташкент(タシュケント) が報酬として準備されていますね。たけやんはブラウザ版では彼女は未着任ですが、彼女はТашкент改になってから真価を発揮しますので、アーケード版では是非入手したいものです。 『期間限定作戦:北方輸送作戦』に挑む前...

続きを読む

特定装備によるパラメータ上昇効果-補足説明

特定装備によるパラメータ上昇効果 艦これアーケードVERSION B REVISION 10(2020.02.18)より、一部の艦娘が特定の兵装を装備した際、更に強力な兵装として運用可能になりました。 単体装備ボーナス 特定装備によるパラメータ上昇効果は基本的には装備数を増やせば累積し(加算され)ます。ただし、友永隊や江草隊のように特定の部隊(隊長)が搭乗する場合やマイナス補正が付与される場合などで累積しない場合もあります。 ...

続きを読む

特定装備によるパラメータ上昇効果(装備ボーナス)

 特定装備によるパラメータ上昇効果 小口径主砲 12.7㎝連装砲B型改二 中口径主砲 20.3㎝(2号)連装砲 14cm連装砲 大口径主砲 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) 35.6cm連装砲改 魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷 53cm連装魚雷 水上機 瑞雲(六三四空) 瑞雲12型(六三四空) Late 298B 艦載機 九六式艦戦 九九式艦爆(江草隊) 彗星(江草隊) 流星 流星改 九七式艦攻(友永隊) 天山一二型(友永隊) 二式艦上偵察機 その他 13...

続きを読む

「艦これアーケード VERSION B REVISION 10」-特定装備によるパラメータ上昇効果の確認-前置き

 ドーモ。テイトクサン。たけやんデス。 2月18日(火)より金剛改二丙が着任しましたね。また、「艦これアーケード VERSION B REVISION 10」が稼働を開始しました。 早速、金剛改二丙を大規模改装艦建造で入手しました。VERSION B REVISION 10については告知を承知していませんでしたので、装備選択画面で数値が赤字になっており、「おや?」と思い、セガ公式をチェックした次第です。 一部の艦娘において、特定の兵装を装備した...

続きを読む

ブラウザ版期間限定海域 進撃!第二次作戦「南方作戦」(2019年秋イベ)E-6「激闘!第三次ソロモン海戦」の確認

 暗闇のソロモン海を進む比叡、霧島、長良、天津風、雪風 ※『期間限定作戦:北方輸送作戦』&『第捌回 期間限定海域:反撃!第二次SN作戦』開催予告より。 編成から第三次ソロモン海戦第一夜戦(1942年11月12-13日)と推定出来ますが、前段作戦最終海域と予想される「海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!」(E-4)の特効示唆かも知れませんね。 ちなみに、直近のブラウザ版イベント進撃!第二次作戦「南方作戦」(2019年秋イベント...

続きを読む

予告動画から確認する『第捌回 期間限定海域:反撃!第二次SN作戦』史実作戦(E-4)その2

 第捌回 期間限定海域:反撃!第二次SN作戦 『期間限定作戦:北方輸送作戦』&『第捌回 期間限定海域:反撃!第二次SN作戦』開催予告より。 暗闇のソロモン海を進む比叡、霧島、長良、天津風、雪風 編成から第三次ソロモン海戦第一夜戦(1942年11月12-13日)と推定出来ます。前段作戦最終海域「海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!」(E-4)の特効示唆かも知れませんね。 ちなみに、直近のブラウザ版イベント進撃!第二次作戦「南...

続きを読む

越谷梅林公園

 越谷梅林公園 埼玉県越谷市大林 ひなたです。今日は越谷梅林公園をお散歩です。この界隈では有名な梅園ですが、第26回越谷梅林公園梅まつりが3月7・8日に開催されます。当日は駐車場が利用できませんのでご注意を。北越谷駅西口とイオンせんげん台店から無料シャトルバスが運行されるそうですが、北越谷駅から元荒川沿いに散策するのも良いですよ。 武蔵越かや在 富士三十六景 歌川(安藤)広重 この花は梅ではなく桃です...

続きを読む