艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

航空機損耗検証 E-6 リランカ島攻略作戦

 参考までに対空砲火による航空機損耗を確認してみました。艦攻ガン積で航空戦は行っていません。 航空戦による航空機損耗については、制空状況ごとの艦攻、艦爆の損耗率で行っていますが、索敵機発艦始め!イベント時の港湾棲鬼で確認しています。今回もE-6の初回攻略時に試してみましたが概ね同様の結果となっています。 航空機損耗状況 リランカ島攻略作戦 出撃時136機 航空攻撃 ツ級eliteによる対空迎撃 索敵優勢度「...

続きを読む

増設バルジ(中型艦)について 【大型艦兼ねる】

 バルジとは 増舷側中央、喫水線付近に設置される船体の「ふくらみ」を指す船舶用語です。商船では浮力と復元力の増大、軍艦では魚雷防御を狙って設置される場合があります。 元々の設計に無い増設部を設けるため、抵抗が増し、航行速度や舵の利きが悪化するデメリットがあります。  増設バルジ(中型艦)について確認した事項をまとめます。 アーケード版では航行速度には影響せず、回避にマイナス補正が掛かる仕様ですが、-2...

続きを読む

97式艦攻(友永隊)について

 ゲーム内BGM「飛龍の反撃」の元ネタであるミッドウェー海戦において、「飛龍」第二派攻撃隊を指揮した友永丈市大尉(戦死後中佐)率いる「友永隊」ですが、ちょっと困った能力(仕様)を確認しています。 ダメージ増大を狙って艦戦なし、艦攻ガン積にして出撃する際に97式艦攻(友永隊)を装備して、航空戦(敵からの攻撃)が発生した際の事ですが、 制空戦が発生し、友永隊に損耗が発生してしまいます。艦戦を積んで航空戦を...

続きを読む

明石の泊地修理について 再度確認

 前回投稿した明石の泊地修理についてですが、 「艦艇修理施設」積み忘れていました。申し訳ありません。 今回はちゃんと「艦艇修理施設」を2基つんで検証しました。 特効艦検証のついでに調べましたが、作為して損傷させるのは難しいですね。○撮影時の状況は明石改Lv69、損傷艦は5隻です。「4」隻に対して「耐久」を最大「6」回復させたことを確認しました。霰        26/31→31/31 5回復(全回復)霞       ...

続きを読む

【10連続】1/1024?の奇跡 【明石さんの愛が重い】 雑記 2019.09.21

 前段作戦の掃討戦 邂逅結果 09.19 09.20 09.21 明石さん10連続目は動揺して写真を撮り忘れました。 明石さんの押しかけ女房ぶりに困惑です。明石と速吸の邂逅率が1/2だとすれば10連続する確率は1024分の1なります。後段作戦で明石改の限定グラが実装される事を考えると速吸に偏って欲しかったです。1週間後には後段作戦ですのでそれまでには入手しておきたいですし、このまま未邂逅状態で引き続けても未改装の速吸としか邂...

続きを読む

『第漆回 期間限定海域:発令!第十一号作戦』 後段作戦各海域の特効艦について

 昨日クリアした後段作戦各海域の特効艦についてまとめました。なお、「ネタバレは無粋の極み」と言った手前、本日丙作戦で再度ソース画像を記録しています。全てを提示すると煩雑ですので一部抽出しています。 なお、特効倍率については検証していませんが一律ではなく、艦種によって差がありますのでご自身で確認願います。 後段作戦 特効艦一覧 各海域画像 ベーグル湾通商破壊戦 E-4 「馬来部隊」 前段作戦と同様に馬...

続きを読む

『第漆回 期間限定海域:発令!第十一号作戦』プレイ記録2019.09.26

 本日、9月26日(木)より、後段作戦が開始されました。皆様の進捗状況は如何ですか。 たけやんは早起きして0700より開始しています。 『第漆回 期間限定海域:発令!第十一号作戦』プレイ記録 2019.09.26 E-4 ベーグル湾通商破壊作戦 馬来部隊で出撃しましたが、出撃編成させた範囲では特効演出を確認しています。 0830頃までプレイしてE-5に突入、筋道を付けましたが、昼間に時間を取れなかったので、ここで一旦中断しま...

続きを読む

明日9月26日(木)より、『第漆回 期間限定海域:発令!第十一号作戦』後段作戦が開始されます。

 明日9月26日(木)より、『第漆回 期間限定海域:発令!第十一号作戦』後段作戦が開始されます。皆様の準備状況は如何でしょうか。 イベントスケジュール 0700の作戦開始時には後段作戦の様相を確認する予定ですが、日中は時間を取れないため、夕方からの参戦となりそうです。結果報告は翌日以降になりそうですね。 後段作戦は以下の艦隊から編成艦を抽出するつもりです。ベーグル湾通商破壊戦 E-4 リランカ島港湾部を叩け...

続きを読む

 明石の泊地修理について

 後段作戦前に明石の泊地修理について確認しました。なお、明石を編成しての出撃については未確認です。速吸の洋上補給についても消費資材である「洋上補給」が現状では都合8個しか入手できませんので無駄にはできないので保留します。 明石(明石改)を読み込ませてE-3に出撃すると、このようなチュートリアル画面が出現します。 泊地マークをタッチすると…。 修理を行います。 画像に変なフィルターが掛かってしまっていて...

続きを読む