艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 17

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!-E-3攻略検証その6 今回は砲撃戦におけるE-1、E-2の戦艦タ級対策の検証です。主に戦闘要領についてです。以下の項目について検証を進めて行きます。プレイしつつ、同時並行的に検証しています。ストップウォッチで時間計測しつつ、メモ帳を傍らに置いてプレイです。なお、今回は太字の項について紹介します。1 3戦クリアの条件2 ボス(港湾棲姫)到達ルート3 艦隊編成...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 16

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!-E-3攻略検証その5 今回はE-1、E-2の戦艦タ級対策の検証です。主に艦隊編成についてです。以下の項目について検証を進めて行きます。プレイしつつ、同時並行的に検証しています。ストップウォッチで時間計測しつつ、メモ帳を傍らに置いてプレイです。なお、今回は太字の項について紹介します。1 3戦クリアの条件2 ボス(港湾棲姫)到達ルート3 艦隊編成4 お祈り要素...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 15

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!-E-3攻略検証その4 今回は砲撃戦の検証です。 機動艦隊によるE-3周回で戦果獲得をしつつ、以下の項目について検証を進めて行きます。プレイしつつ、同時並行的に検証しています。ストップウォッチで時間計測しつつ、メモ帳を傍らに置いてプレイです。なお、今回は太字の項について紹介します。1 3戦クリアの条件2 ボス(港湾棲姫)到達ルート3 艦隊編成4 お祈り要素の...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 14

 第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!-E-3攻略検証その3 機動艦隊によるE-3周回で戦果獲得をしつつ、以下の項目について検証を進めて行きます。プレイしつつ、同時並行的に検証します。なお、優先順位は番号順になります。ストップウォッチで時間計測しつつ、メモ帳を傍らに置いてプレイです。なお、今回は太字の項について紹介します。なお、マップについては、強襲!ポートワイン破壊作戦 E-3攻略を参照してくだ...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 13

 第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!-E-3攻略検証その2 前回の記述通り、合理性を考えれば主力艦隊第一群(6~20位)なのですが、かなり悩んだ末に聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)を目指すことにしました。理由は1 聯合艦隊基幹艦隊を目指すほうがモチベーションを維持できる。2 ボーキサイト保有量は聯合を狙うのに十分3 時間は充分確保できる。資金もまあ、大丈夫4 去年の聯合入りの時の経験、教訓を活かす好機...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 12

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!-E-3攻略検証その1 機動艦隊によるE-3周回で戦果獲得をしつつ、以下の項目について検証を進めて行きます。プレイしつつ、同時並行的に検証します。なお、優先順位は番号順になります。ストップウォッチで時間計測しつつ、メモ帳を傍らに置いてプレイです。1 3戦クリアの条件2 ボス(港湾棲姫)到達ルート3 艦隊編成4 お祈り要素の排除5 ヒューマンエラー防止、ミス発...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 11

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!-12月1日その2 53cm艦首(酸素)魚雷を取り逃し落胆したところではありますが、気を取り直してまずは朝の待ち時間に情報交換したAさんと詳しい情報交換をします。港湾棲姫の制空値が75であることで意見は一致しました。Aさんは機動艦隊でE-3クリアしたそうですが、水上打撃部隊と比べてかなり安定してクリアできるそうです。ただし、ボーキサイトの消費が激しく周回には向かな...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 10

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!-12月1日その1 B店はプリンターのメンテナンスが良くないのでA店に移動です。○A店 郊外型商業施設の敷地内に店舗全6台、無制限台3台エントリーシート制、開店時は15分前に抽選店員によるエントリーシート管理営業時間:平日14時間、休日15時間 去年10月、連合艦隊基幹艦隊2位に入賞したときははこうでしたが、後に8台に増台し全台無制限になり、現在は6台に減台さ...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 9

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!イベント開始-初日:11月30日その4 あと一回倒せば海域クリアというところで足踏みが続きます。機動艦隊は止めて撃破した実績のある水上打撃部隊に編成を変えますが、あと一歩のところで撃破出来ません。港湾棲姫の耐久が残り1などという事もありました。休憩がてらスマホで情報収集すると流星改に特効があるとの情報を得ました。早速試します。最上:20.3cm(3号)連装砲 、8cm高角...

続きを読む

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!周回で上位ランキングを目指す 8

第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!イベント開始-初日:11月30日その3 いよいよ甲作戦です。乙・丙作戦の編成・装備は甲作戦を想定したものですので、前回の編成・装備と同一となります。E-1、E-2 道中編成の戦艦タ級の砲撃が痛いです。5、6番艦のLv99、重ね改3N3(装甲+7)利根、筑摩が辛うじて中破で止まります。丁字不利だと大破するでしょう。ボスまでの経路上の艦隊を撃破していけば(1~2戦)3回...

続きを読む