艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

【艦これアーケード】甲標的 丙型の効果調整の仕様確認【2023.09.07アップデート】

 前回の【艦これアーケード】扶桑改二の実装、甲標的 丙型の効果調整について【9月アップデートまとめ】の細部確認となります。 甲標的丙型 過去のイベント報酬などで3基配布されています。甲標的 甲型の入手手段は千歳甲・千代田甲などの初期装備及び魚雷レシピ:参照用データ 【索引】内「開発レシピ(暫定版)」参照 となります。2023.09..07アップデートの甲標的丙型の仕様について 結論から申し上げますと上の表のよう...

続きを読む

【艦これアーケード】扶桑改二の実装、甲標的 丙型の効果調整について【9月アップデートまとめ】

 久しぶりにゲームセンターに足を運びましたので9月アップデート内容のまとめです。タイムリーさに欠ける投稿ですが、自分用の覚書となります事ご容赦ください。扶桑改二の実装 9月21日(木)より「扶桑改二」が追加されました。詳細は艦これアーケードセガ公式:9月21日(木)より「扶桑改二」が追加されました! 2023.9.21でご確認ください。なお、9月14日(木) 7:00 ~ 10月11日(水) 7:00の間、【浴衣mode】の艦娘カードが追加され...

続きを読む

【艦これアーケード】アトランタの固有対空カットイン、5inch連装両用砲(集中配備)の仕様確認【ゲームシステム検証】

 ゲームシステムの修正については本日順次行われるとの事でしたので確認しました。5inch連装両用砲(集中配備)についてはブラウザ版とは仕様が異なるようです。固有カットイン 5inch連装両用砲(集中配備)を2基装備で固有対空カットインの発動を確認しています。フレッチャー級の固有対空カットインと同じくレティクルが3つ現出しますね。5inch連装両用砲(集中配備)について 中口径主砲に分類される特殊高角砲です。摩耶改二の固...

続きを読む

【艦これアーケード】【三月作戦】ランキング褒賞「SKレーダー」「38cm四連装砲改 deux」について【諸元の確認】

 【三月作戦】ランキング褒賞の性能諸元について確認します。「SKレーダー」は初出ですね。SKレーダー 上位装備にSK+SGレーダーがあります。FuMO25 レーダーよりも対空と索敵で勝ります。索敵値が高いとマップ上の素の可視範囲が拡がりますので欧州救援作戦向きの装備でしょうか。38cm四連装砲系列 発音する事はまずないでしょうが、「38cm四連装砲改 deux」の読みは「38cm四連装砲(かいに)」なのか「38cm四連装砲改(ドゥ)...

続きを読む

【艦これアーケード】2023.03.01プレイ記録【二月作戦】ランキング褒賞について

 500位以内入賞で12.7cm連装砲D型改三を確保するのが必成目標でしたが、離島再攻略作戦(6-4)の攻略・検証で戦果が伸びましたので100位以内に入賞です。12.7cm連装砲D型改三については過去記事:【艦これアーケード】12.7㎝連装砲D型改二・改三と水上電探、水上&対空電探のシナジーについて【長波改二】をご参照ください。 46cm三連装砲改は大和型専用装備と言って差支えない装備で、正直不要と考えていましたが、現在の検証で...

続きを読む

【艦これアーケード】離島再攻略作戦(6-4)追撃 集積地棲姫について【装甲値など】

 離島再攻略作戦(6-4)追撃戦の集積地棲姫装甲値について【装甲値232】離島再攻略作戦(6-4)追撃戦の集積地棲姫に対する三式弾の対地特効乗算補正【×1.65】 クリティカルの場合は244ダメージ離島再攻略作戦(6-4)追撃戦の集積地棲姫四式20㎝対地噴進砲改、同集中配備の対地乗算補正【×1.17】 クリティカルの場合は160ダメージ タシュケント改は四スロですのでWG42の4積みという選択肢もありますが、WG42を2積みで命中+8の電...

続きを読む

【検証参照用】離島再攻略作戦(6-4)の対地特効補正について(仮置き)【乗算・加算補正】

対地特効補正の有効範囲 対地装備・爆雷の特効補正は全種、射程「短」で効果を発揮する。 三式弾の特効補正は主砲・副砲(攻撃演出時に表示される装備)の射程と同じ。なお、対地装備・爆雷の対地攻撃は火砲搭載の必要は無い(攻撃演出時に対地装備が表示される)。注:以下、単縦陣の陣形補正【×1.1】が含まれていないので各乗算補正が高い値となっている。北方棲姫(3-5)における三式弾の対地特効乗算補正 三式弾の対地特効...

続きを読む

【艦これアーケード】離島再攻略作戦(6-4)プレイ記録 2023.02.16【離島棲姫・集積地棲姫】

中部海域・離島再攻略作戦(6-4) 本日、2月16日より新海域【離島再攻略作戦】が実装されましたのでプレイして来ました。主に夜戦で攻略しています。 選択する作戦によりスタート位置が異なります。このパターンは初出でしょうか。敵主力艦隊編成(夜戦)敵主力艦隊編成(昼戦) 対地特効補正が昼戦キャップを越える事を考慮すると、夜戦の方が有利なのは明らかなのですが、敢えて昼戦もプレイしてみました。 昼戦火力キャップ...

続きを読む

【艦これアーケード】開発工廠機能「電探」の開発考察【第二・第三開発】

 2月10日より開発工廠に「電探」が追加されましたので、第三開発でFuMO25 レーダーとSG レーダー(初期型)を獲得しました。 勲章「8」個は重いですが、駆逐艦を射程「中」にできる対空&対水上電探ですのでコストに見合う装備と考えています。 この考察は、開発工廠「電探」の第二開発で開発可能な装備を予想し、実際に開発を行うかの判断の資とするためのものです。実際の仕様と異なる場合もあり得ますのでお承知おき下さい。開...

続きを読む