艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』総括

 遅くなりましたが『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』の作戦結果まとめです。邂逅率については個人レベルでの集計では当てになりませんので( ´_ゝ`)フーン位に聞き流してください。 主作戦 43周 邂逅状況 甲勲章付き改邂逅率 4/43 9.3% 萩風甲勲章付き改 ノーマル1 ホロ改1未改装 ホロ1 野分甲勲章付き改 ノーマル2改装設計図から改 ホロ火↑1未改装 ホロ1  今回の主目的は嫁艦(呂500)のU-511甲勲章付き改入...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』(終了後)プレイ記録2018.04.17

 ブラウザ版では伊401が母港画面で、 放置時 「えーっとー、運河とか、ね、運河とか行ってみたいねー…ね?」と、運河に行きたがっっていますが、これは「パナマ運河」です。某架空戦記のせいで晴嵐がパナマ運河閘門攻撃専用機と勘違いしている提督も見受けられますが、数あるアメリカ本土攻撃目標のうちの1つに過ぎません。実際に計画された作戦は西太平洋のウルシー環礁の米軍泊地攻撃でした。 そういえば、ひなたも運河に行...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』プレイ記録2018.04.16 裏

 昨日は秋葉原でよくプレイするという提督と同席しましたが、最終日である今日に関わる重要な情報を入手します。 明日「ヤツが来る」という情報です。反面教師として生まれたようなこのおじさんは記事の反例としては「神」ですが、同席するとなるととんだ「疫病神」となります。 チラ見で考察する拡張作戦迎撃戦(E-5) サンプルその3 「ツイッターイキりおじさん」(仮称) 司令部Lv114です。 前回からのTwitter芸人として...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』プレイ記録2018.04.16 表

 4月16日 早朝 下根稲荷神社 南後谷八幡宮 最終日ですので、両鎮守社にお参りです。今までありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 プレイ開始 0700-1戦 0750~ ここで一旦、中断・休憩します。 最終日ですので定番の家系ラーメン(半玉に減)+ライスです。麺を半玉にしているのは、満腹にすると学生時代の5時限目の如く、猛烈な眠気に襲われるためです。(それでも食後1時間は眠くなります。) 家庭...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』プレイ記録2018.04.15

  国道298号 中川橋梁 週末は埼玉県南西部に遠征しましたが、今回は花見でも訪れている南東部の二郷半領(三郷市)です。 スーパービバホーム三郷店 シネコン棟 埼玉県三郷市ピアラシティ 東京外環自動車道、首都高速道路三郷JCT傍のロードサイド店です。武蔵野線新三郷駅の「ららぽーと」や、つくばエクスプレス三郷中央駅周辺など三郷市は急速に都市化しています。 ちなみに住所は 平成キラキラネームの「ピアラシティ」...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』プレイ記録2018.04.14

 折角川越に来ましたので観光したいです。プレイを午前中に終わらせるべく、再びベネクス川越店に来店です。 ベネクスはインテリア・エクステリア共に廃墟・遺跡のようなコンセプトですが、 リアル廃材を放置していたり、暗い照明と相まって本物の廃屋のようです。 休日という事もあって深夜帯にも関わらず、プレイヤーがいました。秋葉原がホームであろう去年甲勲章(家具)を獲得した提督がいました。東京から車を出して通っ...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』プレイ記録2018.04.13

 04.13 武蔵野うどん(肉汁うどん)が食べたい。 上江橋(かみごうばし) 国道16号線 一般国道で河川に架かる橋梁としては、日本最長で全長1,609.9メートルで、荒川と入間川を越えないと川越にはたどり着けません。日光街道:東武スカイツリーライン沿線の人間にとっては東京よりも遠い存在であり、逆もまた然りです。 24時間営業店がありますので早朝プレイのために渡河しました、正に「川越」です。 ベネクス川越店 無制...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』プレイ記録2018.04.12

 オートパーラー上尾 埼玉県上尾市大字久保 ウエアハウス草加店から梯子してついにここまで辿り着きましたが、直距離でも28㎞あります。自宅に戻るのに難渋でしたが、引っ越し前は毎日40㎞移動してゲームセンターに通っていました。(終日プレイ時は泊まり)東京近郊のゲーセン環境は恵まれていますね。国道17号(中山道)沿いにも何件かゲームセンターがあります。 翌日04.12朝 東京外環自動車道 美女木ジャンクション 周...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』プレイ記録2018.04.11

 本日のひなたスペシャル 草加松原北端 埼玉県草加市旭町 向かってい左より、水神、馬頭観音、地蔵尊 地蔵尊側面 赤山領九左衛門新田と記されています。草加市の一文字残し地名で現在は旭町:九→旭ですね。ここを維持管理しているのは旭町茶屋組の方々で、出茶屋通りの住民の方たちです。水運と荷役を生業とした地域に相応しい石仏ですね。散歩や通勤途中の方たちが手を合わせます。 綾瀬川放水路 草加北水門 東京外環自...

続きを読む

『第陸回 期間限定海域:発動!渾作戦』プレイ記録2018.04.10

 2台設置店を「ホームです。」宣言するのは台の占有を宣言しているようで憚られますが、「よく利用する店」であるウエアハウス草加店の紹介です。個人や場所を特定するような記事は不本意ですが、領有をアピールするだけでは、竹島の例のように実効支配される例もありますので、例のおじさん対策で予防線を張っておきます。ちなみに彼のリツイートにはネトウヨ的な主張に対する支持が覗えますね。 ビリヤードに興ずる初老の紳士...

続きを読む