艦これアーケード/街道・水路歩き たけやん/ひなたの日記帳

ゲームプレイ&探索記録と考察を少々

『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』プレイ総括

 『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』は本日2359をもってに終了です。お疲れさまでした。最終日という事でプレイして来ましたが、一度冷めた気分になってしまうと対空カットインや被弾演出によるテンポの悪さに耐えられず即中止してしまいました。 E-5などはミッドウェー海戦の様相が良く表現できているとは思うのですが面倒ですよね。 ここで今回のイベント『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』の総括してみたいと思...

続きを読む

『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』-AL/MI作戦報告2018.11.10

 Extra Operation発動後初の週末ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。たけやんは週末提督に席を譲るためプレイは控えて山域攻略のための資料収集と登山計画作成中です。 今後のExtra Operationのプレイ予定はありませんが、「山雲」に愛され過ぎて「ストーカー」行為的な邂逅状況に苦しみました。 「大淀中破」「伊401」「浦風」各1を除き全て「山雲」でした。「朝雲」が来てくれれば、「スッキリ」だったのですがストレス...

続きを読む

『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』-AL/MI作戦報告2018.11.06~09

2018.11.09 最終決戦前のクリアには天井があるようです。昼間のプレイで第二艦隊参戦2回、駆逐、軽巡、重巡、潜水艦提督(同一提督)2回の計4回作戦失敗したところ、最終決戦に移行しました。甲4付いているからと言ってクリアに貢献するかどうかは分からない訳です。 EOは提督相互の連携が重要であるという鉄底海峡EOや合同演習と同じ結論です。これ以上周回しても検証的に得るものが無く、闇鍋新艦娘掘りのために意思疎通が取れ...

続きを読む

『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』-AL/MI作戦報告2018.11.04その2

 ここのところ余暇の過ごし方がほぼ、ブラウザ版/アーケード版「艦これ」ですので明日は「山域攻略」に出かける予定です。 明日は雨のようですのでリハビリのつもりで観光登山の予定です。 過去訪れた「B-29墜落現場」 前回の「鉄底海峡EO」では早朝プレイするも「甲作戦」ではマッチングしなかったため、急ぐ必要はないと考えています。コアタイム以外での甲作戦は初日は参戦者が少なく、腕に自信があるのか道中戦で敵に単独...

続きを読む

『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』-AL/MI作戦報告2018.11.04

 本日はプレイせずExtra Operation考察とAL/MI作戦の記録データの確認作業をしています。 馴染みのつけ麺屋さんで特盛を注文して持参のどんぶりで半分麺を持ち帰り、キャベツたっぷり「塩焼きそば」を作るのが最近のマイブームです。(ちゃんと店側の了承をとって持ち帰っています。) ここからチラ裏です。本ブログの趣旨は「自ら攻略を目指す思考過程の紹介」ですが、 たけやんの本ブログの利用目的は1 「日記帳」2 自らの...

続きを読む

作戦開始前『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』Extra Operation運用案考察その2

 たけやんは十一月作戦を観察しています。以前、今イベントにランキング戦で参戦するならば準備を整えてからの「十一月作戦」参戦というお話をしましたが前段、後段作戦の初回戦果報酬を交えての参戦とも見て取れる戦果の伸びのある提督も見受けられます。情報が揃ってきているとは言え、即クリアにはある程度の周回によるプレイスキルが要求されますので、サブアカウントの練成までしているのでしょうか、そうだとすれば凄いの一...

続きを読む

第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』-AL/MI作戦報告2018.11.03その2

ここで、前振りなしのチラ裏です。 毎回の事ですが、最初は憎き敵だった深海棲艦も周回を繰り返すうちに少し見方が変わってきます。歴史を当てはめると、 北方棲姫(ダッチハーバー軍港/基地)と中間棲姫(ミッドウェー基地)は泊地棲姫(ハワイ軍港/基地)の前哨で哨戒網の形成に重要な役割を果たす「姉妹」です。北方棲姫は中間棲姫に戦力を集中させるため空母棲姫のような有力な増援は受けられませんでした。北方棲姫 最後の...

続きを読む

作戦開始前『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』Extra Operation運用案考察その1

 『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』Extra Operation運用案考察ということで前回の「鉄底海峡イベントEO」から考察します。「鉄底海峡」EOからの教訓事項1 友軍艦隊との連携による支援砲撃、SP攻撃が第一優先2 編成装備は該当する敵の海域攻略編成が基準3 被害担当艦隊の重要性4 演出のタイムロスの関係上、カットイン演出の長い艦娘は不利5 対空カットインは発動しないものの、ある程度の被害緩和を確認1 友軍艦隊と...

続きを読む

『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』-AL/MI作戦報告2018.11.03

 以前、秋葉原に行って検証のためのカードを買い求めたお話をしましたが、出物がありませんね。 「無いなら自分で作ればいいのではないか」と思い、「改装艦建造」を試みました。 今までの建造結果ですと通常建造や海域ドロップより「ホロ率」が低いんですよね...。 試してみるものですね。これで検証が捗ります。(なお、この1枚だけです。やはり「ホロ率」は低いように思います。) 本日は検証のため後段作戦を1周して来ま...

続きを読む

作戦開始前『第伍回 期間限定海域:AL作戦/MI作戦』Extra Operation我の状況

 前回、Extra Operationの参考のため合同演習に出撃しましたが、夜間作戦だったため、本日昼間作戦で確認を行いました。 イベント期間中ですのでコアタイムでしたがマッチングはありませんでした。 普段全く合同演習は行いませんので考察は深くありません事をご承知おきください。前提条件 甲作戦作戦の特色昼間作戦(道中不明、夜戦の可能性を否定できない)防勢作戦敵の勢力「空母棲姫」1「戦艦棲姫」2 を採用敵航空勢力の...

続きを読む